人生向上させられるか!シングルマザーのん。の格闘日記。

よくわからないうちに離婚。根性悪い!何やってもダメ!そんな私が3人のシングルマザーに!人生立て直せるかを、日々綴っていきたいと思います!

【離婚後の手続き】自動車保険・生命保険変更

こんばんは、のん。です!


ブログをさぼっていた間に片付けたことを一つ書きたいと思います。

 

自動車保険加入

 

離婚の際に持って出た軽自動車の名義変更をしたことは先日書きましたが、それに伴って自動車保険にも新たに加入しなければなりませんでした。

 

askshope.hatenablog.com

 

結婚していた時は、元旦那の父親の知り合いの代理店の人にすべてまかせ、十分な補償内容ってことはなんとなくわかるけど詳しいことは全くわからない状況で保険に入っていました。

時々、更新の手紙が届きますが、何の相談もすることなくただ更新。

 

たまに内容を見てみると、運転者の年齢や運転免許証の色、運転する人の範囲なんかもすべて無制限。
テレビなんかでも保険料を減らすポイントとしてよくあげられる項目ですが、それすら好き放題の状態でした。


元旦那はなんのプライドがあるんだか、お金がないんだからよく相談して納得して、減らせるものは減らせばいいのに、なかなか私の意見は聞き入れられませんでした。
それでもようやく、免許証の色や年齢制限をかけて少し割り引いてもらうようにしました。
ただ年齢制限に関しては、元旦那の家族も運転できるように弟の年齢を基準にしました。
本当、自分の家族が大事でべったりな人なんです。(というか依存というかんじ)
一人一台ずつ車持ってて、ほぼ弟がうちの車を乗ることなんてなかったのに...。

 

とにかく、そんなこともあって保険料を抑えたいのと内容をじっくり考えて加入したかったのですが、名義変更をしたために急いで保険に加入しなければならず、ひとまずネットで簡単に調べて、ソニー損保に申し込みました。


元旦那の名義で入っていた保険を私に変更してもらうこともできたかもしれませんが、手続きをする代理店が元旦那家族の知り合いというのも嫌だし、何より元旦那に名義変更を頼むのが嫌だったので、車の名義変更が済み次第、解約してもらうよう伝えました。

 

慌てて加入した保険ですが、どのくらいの補償があれば十分なのかということがわかりません。
前に勝手に入らされていた保険くらいの補償内容を確保できているであろうものにしたのですが、月額で5000円ほどかかるようになります。
結婚していた時に勝手に加入させられていた保険金額よりはそれでも少し安いくらいですが、やはり高い!!
たまたま職場の人1人に自動車保険について聞いてみたら、その方は加入期間がかなり長いこともあってか、私の保険はすごく高いねと言われてしまいました。

まぁでも仕方がないので、今後また見直しを考えたいと思います。
とにかく今は無保険で車に乗るわけにはいきませんからね!

 


生命保険も変更手続き

 

自動車の保険もそうですが、生命保険も変更をしなければならないと思っていました。

 

そもそも、元旦那メインで生命保険に入っていたので、私はサブ的なかんじの補償があればという程度の内容で、仕事を始めると同時に加入していました。
やはり内容は、保険の人にほぼまかせきり。

大手保険会社なので保険料も高いし、離婚を機にもっと安い保険会社に入りなおし、内容も見直したいと考えていました。


ただどうしても忙しいし、加入していたのが日本生命で、営業の方に来てもらって話をする機会を作るタイミングがなくてほったらかしになっていました。

日本生命は定期的に担当者から連絡があって内容を確認するのですが、私が忙しいのを知ってか知らずか、たまたまずっと連絡がありませんでした。


夏のある日に手紙が来て、担当者が長期療養になったとのことで、それでか!と納得しながらも、急いで保険を変更するなり解約するなりしなければと思いながらいつものとおり後回しにしちゃってました。

8月になって新しい担当の人から連絡があったので、これはチャンスとばかりに、離婚したこと、住所がかわったことを伝え、なにより私が一番気にかかっていたこと、
『保険の受取人が元旦那のまま』になっており、それを私の母に変更したいことを伝えました。


保険料や内容については悩むところはありますが、じっくり悩んでいる暇もなく、なにより、


今、私が死んだら微々たるものでもアイツ(元旦那)にお金がわたってしまう!


それだけはぜっっったいに嫌だ!!


という気持ちから、ひとまず9月初旬に担当者に職場まで来てもらい、受取人の変更手続きを済ませました。
これで安心して死ねます^^(まだ死ねないけど、笑)

 

またまた後回しにしてしまいましたが、生命保険についてもできれば見直しして、保険料や補償内容に満足できる状態にしたいな~と思います。

 


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。